イギリス旅行の飛行機を予約しました!!
今年は2月に入ってから、いつもの年より寒さが長引いています。
節分が過ぎても関東地方では雪が積もって、
予定していたゴルフも中止となりました。
本当にがっかりです(ノД`)・゜・。
「こんな時は、楽しいことを計画しよう!!」
と思い立ち、この夏の全英オープン観戦旅行の計画を練り始めました(^^♪
レッツ・ゴー・イングランド!!
先ずは日程からですが、
昨年秋の抽選で当たった全英オープン観戦チケットは、
7月11日・12日の二日間だけです。
第150回全英オープンチケットが当たりました!! - イギリスのゴルフ場と観光の魅力 (hatenablog.com)
その前後の予定を決めないと航空チケットは予約できません。
今回の第150回全英オープン会場は、
スコットランドのセントアンドリュースGCです!!
私も歳を取って来て、バイタリティーもすくなくなりましたので、
今回はロンドンまでの直行便を使い、
旅行期間は1週間程度と決めました。
7月10日に電車か飛行機でエジンバラに到着すれば、
翌日セントアンドリュース駅まで電車で行き、会場までタクシーで行くか、
あるいはエジンバラから会場までの直行バスで行けるはずです。
帰りは13日にエジンバラからロンドンに異動し、
14日の飛行機で日本に帰国すれば15日に自宅着。
16日のムービングサタデーと17日の最終日が、
日本の自宅でテレビ観戦できます(^^)v
第150回全英オープン練習日に開催現地で出場選手にサインをもらい、
現地で選手の練習風景を間近で観てから、
日本で最終日をテレビ観戦するなんて、
なんて、なんて豪華なんでしょうか\(^o^)/
そこから逆算すると、出発日は前の週の半ばあたりが航空券が安い!
と言うわけで、7月6日に東京から出発してロンドン着と決まりました。
イギリス旅行の日程が決まったので、
ロンドンの旧友に連絡を取りました。
旧友は現在ロンドン郊外に住んでおり、
家の向かいがゴルフ場とのことで現在の写真を送ってくれました。
まだまだロンドンは日が短いようで、
一瞬出たお日様が、とても嬉しく感じるそうです。
終わらない冬は無いと固く信じ、
夏の明るいイギリスの空の下で旧友と再開できる楽しみができました。
そして全英オープン観戦以外の日程を考える楽しみもできました。
この夏、再びセントアンドリュースの大地を踏みしめられることが、
心から楽しみです!!
この花は「セツブンソウ」と言う名前です。
別名「スプリング・エフェメラル(春の妖精)」と言います。
この花が、近所のお友達の庭で今年も咲いたとの知らせがあり、
今日見に行ってきました。
春の足音がすぐそこまで聴こえてきているようです(^^♪
最後までご購読、ありがとうございました。m(__)m